DESIGN FOR THEATERGOING
-
[ play ]
エール!
50歳を過ぎて未だに定職につかず夢を追いかけている井手辰彦。
ふるさとで起こった大災害をキッカケに避難所へ駆けつける!
CONTINUE
-
[ play ]
氷雪の門~昭和20年、乙女たちが決めたこと~
「みなさん、これが最後です。
さようなら、さようなら……]
樺太。北海道の北方、オホーツク海の南西部
CONTINUE
-
[ play ]
夕顔
栃木県でかんぴょう農家を営む川上家の長女・夕子。夏の収穫期には、三女・苺子や隣人たちがやってきて作業を手伝うのが恒例とな
CONTINUE
-
[ play ]
榊原さんは永遠に憂鬱なのかもしれない
末代まで呪われし一族の憂鬱なる人生と、その呪縛。
「大丈夫、いつか私達は絶対に幸せになれるから!」(無理だけど)
CONTINUE
-
[ play ]
-
[ play ]
航路
業を背負う者、背負わされた者。人生の挫折と再生。
中年男たちが人間の本質を抉る 劇団メンソウル待望の新作!
CONTINUE
-
[ play ]
幸福は今日もヒトゴミを歩く
「あぁ、幸せ」
二言目にはそう口走るアイツ。その度、アタシは苛立ってしまう。
不幸になって欲しいわけじゃない。だけど
CONTINUE
-
[ play ]
フィクション・シティー
今、大注目の若手劇団”贅沢貧乏”、史上最年少で芸劇eyesに登場!
旗揚げから5年。劇場・一軒家・アパート・ビルの一室
CONTINUE
-
[ play ]
オーランドー
白井晃演出で待望の日本初演!
時と性を超えるヴァージニア・ウルフの傑作を舞台化!!
一夜にして女性へと変貌し、時
CONTINUE
-
[ play ]
妖精の問題
私は見えないものです。
見えないことにされてしまうということは、
見えないことと同じなのです。
CONTINUE