DESIGN FOR THEATERGOING

  • [ play ]

    アオイの花

    涙なしには見られない本作のテーマは“命”。 哀しみに明け暮れる毎日を過ごす母親が、絶望の底から希望を見出し、 生き抜
    CONTINUE
  • [ play ]

    SPEAKING IN TONGUES


    CONTINUE
  • [ play ]

    パンドラの悩み

    パンドラが開けてしまった箱から飛び出した災い。それは今日でも、ちまたで事件を引き起こしています。 そうした日々の生活で
    CONTINUE
  • [ play ]

    ぬけがら


    CONTINUE
  • [ play ]

    Happy Money~不思議な銀行、日本上陸~

    アメリカから話題の銀行・カードマン銀行が、遂に日本に上陸した。 「カードマン銀行は、日本の銀行では通らない融資でも引き
    CONTINUE
  • [ play ]

    普通の生活 みーんな、それなりにビョーキ

    六つの物語があぶり出す、 普通の生活に潜む不安、焦燥、倦怠、安堵、そしてせつなさ…。 2015年に上演され好評を博
    CONTINUE
  • [ play ]

    ラプンツェルたち~うろ覚えの童話集~それから

    「裸の王様」「ヘンゼルとグレーテル」「みにくいあひるの子」…… うろ覚えなくせに鮮明な童話の数々を、 「マイム界の神
    CONTINUE
  • [ play ]

    凍てつく夜にはライムを温め

    元「ながし」のギター弾き。かつての「祭り太鼓」の花形。風俗通いに空き缶拾い。知的障害者に存在感ゼロ。 帰る家を捨てた中
    CONTINUE
  • [ play ]

    あしたの魔女ョー [或いはRocky Macbeth]

    開幕ペナントレース2年ぶりの新作公演は「マクベス」を再構築致します。 フランス・チュニジア・タイ・韓国と日本国外を中心
    CONTINUE
  • [ play ]

    もれなく漏れて

    嬉ションした犬をあの子は叱る。 残酷なほどに純真無垢で無邪気な少女とその周辺が織りなす壮大に間抜けな初恋と現実直面の物
    CONTINUE
  • 49