DESIGN FOR THEATERGOING
-
[ play ]
リチャード三世
悪魔か 道化か 狂人か・・・
シェイクスピアの極悪ヒーローに、佐々木蔵之介が挑む!
ルーマニアの鬼才プルカレーテが
CONTINUE
-
[ play ]
父、カエル。
梅雨の頃の田舎町。
少年は、半年ぶりの父の帰りを待っていた…
二つの家族におこる、バカバカしくもせつない
ち
CONTINUE
-
[ company ]
-
[ play ]
ヨガダンスベイベー!
彼女は麻薬捜査官。潜入捜査のために、新任インストラクターとしてやってきたヨガスクールには、ヤクザや危険なホステスなど、怪
CONTINUE
-
[ play ]
-
[ company ]
-
[ play ]
オモイメクリテ
summary
幼い頃から頁を捲るのが好きだった
あの指先の感触、音、紙の匂い
そして珈琲の匂い
それら全てが想
CONTINUE
-
[ play ]
「くちびるぱんつ」「愛はタンパク質で育ってる」
宇宙を旅するいつかの旅人と地球を密かに守るいつかの地球防衛軍。出会うはずのない人々の奇跡みたいな巡り合わせが巡りに巡って
CONTINUE
-
[ play ]
奈落のシャイロック
1907年(明治40年)明治座の奈落のでの出来事。
歌舞伎俳優による初めてのシェイクスピア翻訳上演であった、
明治座
CONTINUE
-
[ play ]
ZigZag ~人生怪盗ノ話~
むかしむかしのこの国には、ヒトサマの人生を盗むという可笑しな大泥棒がいたそうな…?
愛と生と死を謳い続ける、コスモ
CONTINUE