DESIGN FOR THEATERGOING

  • [ play ]

    ペヤンヌマキ×安藤玉恵 生誕40周年記念ブス会*『男女逆転版・痴人の愛』

    谷崎潤一郎の『痴人の愛』を、現代に置き換え男女逆転させて描くブス会版『痴人の愛』。 仕事人間で40歳独身女性の“私”は
    CONTINUE
  • [ play ]

    missing link

    ダンスと舞踏を学んだ岩渕貞太が、世界を先導する財産であると確信する舞踏を、自身の身体哲学から再解釈し、新たなダンスを創造
    CONTINUE
  • [ play ]

    日瑞共同制作『ふしぎな影』

    スウェーデンの小さな劇場で終演後、スタッフさんに声をかけられました。 そして面白い人だから会ってみてと、そこの演出家を
    CONTINUE
  • [ play ]

    子ども参加型演劇『サンタクロース会議』

    サンタクロースはいるの? どこから来るの? 普段は何をしているの? 世界中の子どもたちの、永遠の問いかけに正面から答え
    CONTINUE
  • [ play ]

    冬雷(ふゆのらい)

    下鴨車窓はふだんは京都を拠点に創作・上演を行っていますが、本作は地域をさまざまな仕方で越えたところでの創作と公演を行う試
    CONTINUE
  • [ play ]

    doubt‐ダウト‐

    「カオが見えるか、見えないか」 ニュースやSNSの向こう側、もしかしたら地球の裏側の顔の見えない人たちや見たことのない
    CONTINUE
  • [ play ]

    いざなひ

    昭和の香り匂い立つ、 大森カンパニープロデュース年末人情喜劇シリーズ第6弾。 年末に一年しめて泣き笑い。 いつ
    CONTINUE
  • [ play ]

    まじない銀杏の木の下で

    16年間在籍した劇団民藝において「真夜中の太陽」や ミュージカルエレジー版「銀河鉄道の恋人たち」を演出した武田壱郎が2
    CONTINUE
  • [ play ]

    うしろの正面だぁれ

    2015年に好評を博した、別役実のブラックな大人のための童話「うしろの正面だぁれ」 あの凄まじ姉妹(谷川清美×山崎美貴
    CONTINUE
  • [ play ]

    狼少年タチバナ

    劇団居酒屋ベースボールの新里哲太郎が牧羊犬の渋谷悠の脚本をお届けします。 人が嘘をつく理由?そんなのわかりません。
    CONTINUE
  • 3